運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-12-04 第1回国会 衆議院 決算委員会 第27号

なお先ほど大阪造幤厰の問題についての御質問がございましたが、造幤厰に今起つておる事件につきましては、これは關係者も召還されておるような状況がございますのと、また當事の書類は一括檢事局の方にもつていかれ、また押えられております關係上、あの具體的事件そのものについて、まだ復員局としては調査をする手がけもありませんし、またなし得ない状態になつておりますが、二十年度の造兵廠特別會計の決算を見ますと——昭和二十年度特別會計決計算書

遠藤武勝

1947-10-10 第1回国会 参議院 司法委員会 第34号

第一條の調査官というものは裁判に必要な學説とか、判例とか、或いはそういう關係法令を調べることが職務であつて、主たる目的であつて具體的事件の記録を調査したり、或いは裁判に對して意見を發表したり、そういうことはないと私は考えておるのでありますが、そうであるかどうか。そういう關係から若い人でも澤山である、こういうので最初は二級官ということにしたのであります。

齋武雄

1947-09-19 第1回国会 衆議院 隠退蔵物資等に関する特別委員会 第16号

鈴木國務大臣 御説明のその具體的事件はまだ私よくわかつておりませんから、適切にお答えすることはできないかと思いますが、いやしくもお言葉のようなことがあるならば、それは不都合なことであります。ぜひ明らかにして犯罪に該當するものは檢擧したいと思います。さいわい徳田委員が材料をおもちならば、ぜひ御提供を願いたい。

鈴木義男

1947-08-07 第1回国会 衆議院 司法委員会 第15号

かように一面において國民犯罪捜査に對する協力裁判の行使に對する協力を求めておりながら親族間においては犯人藏匿證憑の湮滅は自由だ、全然不問に付するということを法律において示すのはいかがなものであろうかということを考えられますので、この際百五條を改めて、いかに親族間であつても場合によつては有罪の裁判を言渡されることがあるという程度に弾力性をもたせまして、そこは具體的事件について裁判官の裁量によつて

佐藤藤佐

1947-07-31 第1回国会 衆議院 司法委員会 第9号

從つて治安の維持も全うすることができないという憾みもありますので、刑法の改正にあたりまして、もし犯人藏匿したり、あるいは證憑を湮滅したりする者が、犯人親族である場合には、よく具體的事件を調べて、情状によつて刑を免除することもできるというふうに、そこを裁判所自由裁量に任せる方が、具體的事件について妥當な結果が得られるであろうという考えから、修正案を提出した次第であります。

佐藤藤佐

  • 1